故郷

新笠戸ドック

帰省した折、笠戸島の新笠戸ドックへ。 今見ても大規模な施設で、 何隻かの大型船が入渠しています。 かつて、ここは笠戸島の中心として 栄耀栄華を極めていたものですが、 管理人が小学生の頃*1に いったん整理・解散しています。 往時は笠戸島に3つあった…

はなぐり海水浴場

笠戸島のはなぐり海水浴場。 2019年に閉館した笠戸ハイツとこの海岸は、 家族や親戚と何度も利用した思い出の地で。 徳高時代に一度、午前中に部活を終えてから、 仲間とここまでチャリを漕いだことが ありましたっけ…あの頃は若かった…。

山口県出身者初のプロ棋士誕生!

周南市出身の徳田四段 県内初の将棋のプロ棋士誕生(日刊新周南) 山口県人初のプロ棋士誕生とのこと! 徳田拳士さん、福川中、そして徳高出身だそうです。 いずれ、今を時めく藤井聡太さんはじめ 並み居る棋士たちと対局されるんでしょうね。楽しみです!

宇宙の駅

「ポツンと一軒家」(朝日放送テレビ)で 周南市須々万の“宇宙の駅”が紹介されたらしく。 調べてみると、 ネット上にいくつか情報が転がってました。 UFO、ここに来ていた?山道の先に突如現れた「宇宙の駅」(読売新聞) どうやらこちらの製作者、 「フィッ…

レノファ山口代表取締役に徳高OBが就任

各方面から情報提供をいただきました。 株式会社レノファ山口代表取締役社長 交代について(レノファ山口) 今回代表取締役社長に就任された小山文彦さん、 生年月日からして普通科であれば43期ご出身でしょうか。 頑張ってもらいたいものですね!

山は岐山

JR徳山駅の3階から望む「岐山」方面。 中国の故事に因んで 近世の徳山藩政下で用いられた呼称だそうで、 現在でも一部に「岐山」の名が残っています。 徳山高校の出身者にとっては、 応援歌(?)の「山は岐山」や OB・OG会の「岐山会」でもお馴染みですね。

無鄰菴

特にあてどもなく車に乗って、 山県有朋の別邸である京都の無鄰菴へ。 実に秋らしい、静かな風景に出会いました。 椿山荘もそうですが、山県有朋の好むお庭は けっこうセンスがいい気がします。 10年ぶりくらいの再訪でしたが、 庭園カフェなど、以前より商…

山口県下に紀伊国屋書店が初出店!

ザ・モール周南…いや、 今は「ゆめタウン下松」だっけ。 でお土産を買おうと思って歩いていたら、 なんと、紀伊国屋書店の看板が! 間もなくここに、山口県下初進出だとか。 久々に、なんだか嬉しい話です。

てゆーか大内人形!?

大内御堀にて巨大な大内人形を発見。 山口合同ガスのガスタンクが大内人形風に…。 こいつは圧倒されました。

おくやみ

画家の安野光雅さんが、お亡くなりになられたそうです。 画家の安野光雅さん死去、94歳…国際アンデルセン賞を受賞 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン “絵本のノーベル賞” 安野光雅さん死去 海外でも高い評価 | おくやみ | NHKニュース 管…

原田醤油、閉店

下松市内を中心に多くの愛好者を抱えていた 原田醤油さんも、2020年中に廃業されたそうで。 地元で有名なお店のいくつかも ここの醤油を利用していたと聞きますので、 これから先、味が変わってしまうお店があるかも…。 かくいう管理人の実家も、こちらにお…

仕出し「はらだ」閉店

下松市民に長年親しまれてきた 仕出し・和食処の「はらだ」が、 2020年に閉店されたそうです。 なんだろう…古くから知っているお店って 「あって当たり前」感があるので、 なくなったと知った時の喪失感が けっこう大きいですね。 今までありがとうございま…

【山口弁】じらくりよる

両親が、弟夫婦から送られてきた甥っ子の動画を見ながら 「じらくりよる」なんて言っていて。 …「じら」って、超久しぶりに聞きました。 「じらをくる」や「じらを言う」で 「駄々をこねる」くらいの意味合いですよね?

【山口弁】ごんごし来るぞ!

山口県居住歴のある方から 「ごんごし」って知ってる?と聞かれ、 管理人の記憶になかったので 両親や高校時代の部活仲間に聞いてみました。 すると、親も含めて半数ほどが知っていて、 “お化け”みたいな意味があるんだそうな。 「ごんごし(ごんごち)来る…

旧山口藩庁門

山口大神宮を撮影したついでに、 参拝途中に目に入った旧山口藩庁へ。 萩藩は幕末にここへ藩庁を移しており、 この門はその時の名残りですね。 すぐそばの県政資料館といい、 風格ある建物がいくつか残っています。

山口大神宮

そういえば初めての訪問かも知れません。 伊勢神宮から分霊しただけあって、 構造や名称になんとなく見覚えが…。 思いのほか賑やかで、 それでいて落ち着いた雰囲気のお宮で、 管理人的にはとても好印象でした。

ふしぎ荘で夕食を

下松市出身の作家さんがKADOKAWAの 第25回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》を受賞されたそうで。 地元紙「日刊新周南」に掲載された記事へのリンクを貼っておきます。 村谷さん(下松出身)の小説 | 新周南新聞社 作家さんの側は管理人をご存知ない…

しゅうニャン市の残滓

前市長の肝いりで始まった 周南市の「しゅうニャン市」プロジェクト、 市長選で廃止を公約に掲げた候補が 当選したことで廃止されたと耳にしていましたが、 JR徳山駅にその名残がありました。 …関連グッズ、今のうちに買っておこうかな。 なんでかニャ…「し…

毘沙門

周南市は夜市(やじ)にある毘沙門。 管理人が幼稚園に通っていた頃(約35年前)、 宇部医大に入院していた親族のお見舞い帰りに 何度か立ち寄って以来、お気に入りの味です。 やっぱり山口県民にとっては、 とんこつ&細麺がオーソドックスですよね。

【山口弁】しろしい

この年末年始、実家では山口県外出身の親戚に対して 「しろしい」という言葉の解説が行われてました。 ああ、そういえばこの言葉もよそでは聞かないかも。 「あいつ、しろしいーね」とか「しろしいっちゃ」とか、 県内ではごく自然に通用してるよなぁ。

【山口弁】はぶてる

賑やかに飛び跳ねるいとこの子供たちを 子守していた親戚が「あ~あ、はぶてた」と呟いたところ、 山口県外出身の方に通じてませんでした。 言われてみるとよそで聞いたことがないなぁ。 “すねる”とか“機嫌を損ねる”って意味になるんだろうけど、 なんとなく…

【山口弁】すがる

地元での飲み会中、疲労のあまり途中からへろへろになって 「すがる場所が欲しい」と言いつつ壁際に移動したのです。 すると、大阪府在住歴10年ほどの同級生から 「“すがる”って方言だよね」という爆弾発言が!! そうなの!?これって標準語じゃないの!? …

【山口弁】女子の一人称は「うち」でした

職場の同僚から紡木たく『瞬きもせず』を借りまして。 山口高校をモデルにした少女漫画なんじゃけど、 はよ食べりー …高校はちがうっちゃ なんでもないほー みたいな山口弁が出ちょって、ぶち懐かしかったっちゃ。

【山口弁】すいばり

山口県出身者には、ささくれだった木を触ってるときに、 すいばりが立った経験っておありですよね? あの、チクチクとした痛さ、思い出すだけで身の毛がよだちます。 管理人の家では、ピンセットでつまみ出すのが処置方法でした。 ところが!東京出身の方に…

【山口弁】ねんごう

父と弟と3人で話していたときに、ふと父が漏らした言葉。 「ねんごう言うないや。」 これ、間違いなく山口弁ですよね!? すっごい久々に聞いた。 この言葉が通用する地方って、山口県以外にあるのかな?

【山口弁】ふるさとは 遠きにありて 思ふもの

五反田のモスバーガーで時間を潰していたら、 トレイ上の広告に「ぶちうまいっちゃ」と書いてあって。 全国各地の方言で「とても美味しい」を表現すると どういう言葉になるかって話を集めてるみたいです。 ところで、山口弁の「~っちゃ☆」という語尾を耳に…

ゴキブリマント

もう何年も前のことだそうですが、 下松中学校の制服のデザインが変更されたそうですね。 ゴキブリが羽を広げた姿に似ていることから 「ゴキブリマント」と呼ばれていた女子の制服も 今では絶滅してしまったようで、ちょっと残念です。 あれはあれで、経験者…

【山口弁】じゃなくて標準語だった話

祖父宅にお邪魔して写真を見ていたところ、 祖父が「ここに写っちょる辺りはろくいんよ」と、 おそらく管理人の人生で初めて耳にする言葉を使いました。 叔父の解説と広辞苑の記述によると、 ろく【陸】 水平なこと。平坦なこと。 ゆがみなく正しいこと。ま…

【山口弁】よぼー

帰省中、醤油さしの口から醤油がたれているのをみた父が、 「おぉ、よばっちょるのう」と発言してたのですが、 母も僕も弟も、山口県出身なのに初めて聞く言葉でした…。 どうやら「よぼー」(よばう)という方言があるっぽいですね。

【山口弁】めげる

「あっ…わやじゃ!!箱がめげちょるでよ!?」と叫んだのに、 管理人の言葉を周囲の誰一人として理解してくれませんでした。 山口弁ってそんなにマイノリティーなのか…。(涙) 「たう」や「やおい」や「じるい」も通じませんよねぇ。